副院長の加藤です。
今週は全国各地で今季一番の冷え込みと言われています。
こんなときは温かいものを食べて身体の中から温めていきたいですね
これだけ冷え込むと、全身のめぐりが滞りがちです。
最近動かなかったからか、なんか動きにキレがないなぁ
階段上がる時、脚が上がらない気がするなぁ
電車で揺れが強いと腰に響くときがあるなぁ
と感じられた方、いらっしゃいませんか。
一つでも心当たりのある方、無意識に腰への負担がかかり過ぎている可能性大です!
こころあたりのある方は、
身体を後ろに反らした際に、「思っていた以上に動かせない。。」となる方が多いように思います
これは無意識に溜まっていた疲労により、
身体の負担になるような癖や、歪みが出ているからかもしれません。
先日来院されたK様は、まさに後ろに反る姿勢で痛みが出ていました。
そこで治療の前と後に反って頂き、変化を撮影させていただきました。
(無理なく、ご本人の痛みの出ない所まで、反って頂いきました)指圧後は、腰から反らすことができるようになりました!
K様のご感想
「ふとした時に腰に痛みが出るんじゃないかと、不安になって身体を動かすのが
怖くなりがちでしたが、これでまた自信を持って動けます」
ありがとうございます!
治療前は、腰が痛むのでできるだけ動かさないようにと、
腰周りの筋肉や関節がロックされていました。
それが、
治療後は腰周りの筋力だけでなく、
腹筋、大腿四頭筋やハムストリングスもバランスよく使えるようになり、大きく「反り」ができるようになりました。
このように身体の一か所に疲労が溜まらないよう全身を整えると、人の動きは変わります。
人体の土台である腰からしっかりと整えて、ストレスフリーな体になってみませんか?
スタッフ一同お待ちしております!!
ご予約は 03-6272-9590
